幼稚園 PTA研修会にて

先日、名古屋市のとある幼稚園のPTA研修会での性教育講座を担当させていただきました。

テーマは「一緒に考えませんか?幼児期からの性教育」

「一緒に考えませんか?」というのがポイントです。

性教育って、講師から話を聞いて、終了。というものではありません。

基本的な内容について、私からお話をさせていただきますが、講座の合間合間で、同じ幼稚園に通う保護者さん同士で、たくさんお話をしていただきます。
(みなさん、この時間もとっても楽しそう!)

「話をきいて、自分も話せて…だからこそ、今日から子どもとの関わりで実践できそう!」と、

皆さん晴れやかな表情で帰宅されました。

研修会終了後、PTAの役員さん、園長先生とお話をしていたら、

「今日のお話、今聞くことができて、みなさんといろいろお話することができて本当によかったです。アンケート結果も楽しみです。今日のこの内容、これから幼稚園に入ることを考えている未就園の保護者の方も聞きたい内容だなと思いました。赤ちゃんの時から性教育のこと少しでも知っていたら、子どもとの関わりもより良いものになるのかな?」

こんな言葉をいただきました。

そうなんです!

包括的性教育の学びは、赤ちゃんが誕生した時から、もしくは妊娠中から生活の中で実践することができます!

学ぶことで、悩んだり難しいと感じてしまうこともあるかもしれないですが、それ以上に、普段子どもと関わっていることも性教育に繋がっているんだ!と感じることも多くあると思います。

現在私は性教育講師の活動もしながら、妊婦さんや出産直後の女性、そしてその家族と関わることのできる立場にあるからこそ、やっぱり「包括的性教育」を皆さんと考えていきたい!

そのように感じた1日でした。

これからも、研修会に参加してくださる方々と一緒に学べる性教育講座を考えていきたいと思います。

そして、講座だけでなく、日常の関わりの中で、私自身も態度で示していけるようにこれからも学び続けていきたいと思いました♫

ぜひ、一緒に学びたいという方、お話してみたいという方は、ご連絡をお待ちしております。

前の記事

お知らせ